公園横の区画は隣の区画にお家が建たないため自然光が入りやすく、家族で気に入ってこの区画に決定。成長盛りの小さい子どもがいるので、賃貸マンションに住んでいた頃は子どもの走り回る音を気にしていましたが、今ではご近所さんとも距離があるのでのびのびと子育てします。
リビングに家族があつまることが多いのでリビングは広めに設計。リビングの隣は和室になっているので子どものお昼寝や遊びスペースになっています。キッチンからリビングや和室が見渡せるので家事をしながら子どもの様子が見届けることができます。
リビング続きのウッドデッキスペースは、天気の良い日はここで日向ぼっこしてゆったりと過ごすのが家族のお気に入りです。
水廻り導線を一直線にして、勝手口の向こうには屋根付きの洗濯スペーズがあるので洗濯を洗う→干すがスムーズになる設計にしています。収納棚もあるので全てがここで片付きます。
吹抜けのある玄関は開放感あふれるスペース、シューズクロークには趣味のスポーツウェアなどを収納できるような余裕のある広さ。
お母さんからのアドバイスで雨でも洗濯が干せるよう、洗濯スペースには広めの屋根をとりつけました。多少の雨でも濡れないように対策はバッチリです!
ご主人の部屋には趣味のものや帽子などがおしゃれにレイアウト。休日はのんびり過ごせる自分の空間。